第35回長崎県マーチングコンテスト並びに 第16回長崎県小学生バンドフェスティバルの当日券販売について

9月10日(土)10:30 当日券を販売します。

指定席A(正面席) 1,700 円 137枚 

指定席B(後ろ正面席)1,200円 295枚

自由席 1,000円

会場にお越しいただけない方もライブ配信でのご視聴が可能です。

ライブ配信お申し込みはチケットぴあからお願いいたします。

ライブ配信 https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2227188

第67回九州吹奏楽コンクール本県代表の結果

熊本県立劇場(小学生・中学校・高等学校)

小学生の部(8月19日)
長崎大学教育学部附属小学校 銀賞

中学校の部(8月20日)
長崎市立山里中学校 金賞
時津町立時津中学校 銀賞
雲仙市立小浜中学校 銀賞

高等学校の部(8月21日)
長崎県立西陵高等学校 銀賞
長崎県立長崎北陽台高等学校 銀賞
長崎県立長崎東高等学校・長崎東中学校 銀賞
活水中学校・高等学校 金賞 全日本吹奏楽コンクール出場

北九州ソレイユホール(大学、職場一般)

大学の部(8月27日)
活水女子大学 金賞

職場一般の部(8月28日)
サムライブラスオルケスター 銀賞
アンサンブル・ラフォーリア 銀賞

来年、2023年(令和5年)の吹奏楽コンクールについて

2023年(令和5年)
第68回長崎県吹奏楽コンクール開催日程(予定)

月日 曜日 部門 会場
7月22日 大学の部
高等学校の部 第1日
アルカスSASEBO
7月23日 高等学校の部 第2日 アルカスSASEBO
7月29日 中学校の部 県南地区大会 諫早文化会館
7月30日 小学生の部
中学校の部 県央地区大会
諫早文化会館
7月30日 中学校の部 県北地区大会 アルカスSASEBO
8月6日 中学校の部 県大会
職場一般の部
長崎ブリックホール

第67回長崎県吹奏楽コンクール 中学校の部、職場一般の部

8月7日(日)アルカスSASEBO
中学校の部  
1 長崎県立佐世保北中学校  奨励賞
2 大村市立郡中学校 奨励賞
3 長崎市立山里中学校 最優秀賞 県代表
4 大村市立大村中学校 優秀賞
5 島原市立第一中学校 奨励賞
6 長与町立長与中学校 奨励賞
7 長崎市立橘中学校 優秀賞
8 時津町立時津中学校 最優秀賞 県代表
9 長崎大学教育学部附属中学校 優秀賞
10 長崎市立戸町中学校 優秀賞
11 佐世保市立早岐中学校 奨励賞
12 佐々町立佐々中学校 優秀賞
13 松浦市立志佐中学校 奨励賞
14 雲仙市立小浜中学校 最優秀賞 県代表
15 諫早市立諫早中学校 優秀賞

職場一般の部
1 サムライブラスオルケスター 金賞 県代表
2 長崎市民吹奏楽団 銀賞
3 ナガサキ・ウインド・オーケストラ 金賞
4 アンサンブル・ラフォーリア 金賞 県代表
5 諫早吹奏楽団 銀賞

第67回長崎県吹奏楽コンクール 中学校の部県北地区大会

7月31日(日)アルカスSASEBO
中学校の部 県北地区大会
1 壱岐市立郷ノ浦中学校 銅賞
2 新上五島町立上五島中学校 銀賞
3 新上五島町立有川中学校 銀賞
4 佐世保市立山澄中学校 銀賞
5 佐々町立佐々中学校 金賞 地区代表
6 佐世保市立大野中学校 金賞
7 佐世保市立小佐々中学校 辞退
8 佐世保市立相浦中学校 金賞
9 佐世保市立広田中学校 銀賞
10 佐世保市立崎辺中学校 銅賞
11 佐世保市立愛宕中学校 銀賞
12 佐世保市立江迎中学校 銀賞
13 佐世保市立清水中学校 銀賞
14 佐世保市立日宇中学校 銀賞
15 川棚町立川棚中学校 銀賞
16 松浦市立志佐中学校 金賞 地区代表
17 佐世保市立日野中学校 銀賞
18 波佐見町立波佐見中学校 銀賞
19 対馬市立厳原中学校 銀賞
20 佐世保市立祇園中学校 銀賞
21 佐世保市立中里中学校 銀賞
22 松浦市立御厨中学校 銀賞
23 長崎県立佐世保北中学校 金賞 地区代表
24 佐世保市立早岐中学校 金賞 地区代表

第67回長崎県吹奏楽コンクール 小学生の部、中学校の部県南地区大会

7月31日(日)諫早文化会館
小学生の部

1長崎市立上長崎小学校・西山台小学校 銀賞
2長崎市立野母崎小学校 銀賞
3長崎市立山里小学校 金賞
4長崎大学教育学部附属小学校 金賞 県代表
5長崎市立戸町小学校 金賞

中学校の部 県南地区大会
1長崎市立梅香崎中学校 銀賞
2長崎市立小ヶ倉中学校 銀賞
3長崎市立小江原中学校 銀賞
4長崎市立西浦上中学校 銀賞
5長崎市立三重中学校 銀賞
6長崎市立戸町中学校 金賞 地区代表
7五島市立福江中学校 銀賞
8長崎大学教育学部附属中学校 金賞 地区代表
9時津町立鳴北中学校 銀賞
10長崎市立橘中学校 金賞 地区代表
11長与町立長与中学校 金賞 地区代表
12長崎市立小島中学校 銀賞
13長崎市立滑石中学校 銀賞
14長崎市立山里中学校 金賞 地区代表
15長崎市立緑が丘中学校 銀賞
16長崎市立片淵中学校 金賞
17時津町立時津中学校 金賞 地区代表
18長崎市立淵中学校 銀賞
19長崎市立土井首中学校 銀賞

第67回長崎県吹奏楽コンクール 中学校の部県央地区大会

7月30日(土)諫早文化会館
中学校の部 県央地区大会
1 島原市立第二中学校 銀賞
2 南島原市立加津佐中学校 銅賞
3 雲仙市立瑞穂中学校 銅賞
4 南島原市立西有家中学校 銀賞
5 大村市立桜が原中学校 銀賞
6 南島原市立深江中学校 銅賞
7 諫早市立喜々津中学校 銀賞
8 雲仙市立国見中学校 銀賞
9 雲仙市立愛野中学校 銅賞
10 諫早市立西諫早中学校 銀賞
11 大村市立郡中学校 金賞 地区代表
12 島原市立第一中学校 金賞 地区代表
13 大村市立玖島中学校 金賞
14 雲仙市立吾妻中学校 銀賞
15 大村市立西大村中学校 銀賞
16 島原市立有明中学校 銅賞
17 諫早市立北諫早中学校 金賞
18 雲仙市立小浜中学校 金賞 地区代表
19 諫早市立諫早中学校 金賞 地区代表
20 南島原市立南有馬中学校 銅賞
21 大村市立大村中学校 金賞 地区代表

第67回長崎県吹奏楽コンクール大学・高等学校の部

7月23日(土)長崎ブリックホール
大学の部
1 長崎大学 銀賞
2 活水女子大学 金賞 県代表

高等学校の部 第一日
1 長崎県立大村高等学校 銀賞
2 長崎県立諫早高等学校 金賞
3 長崎市立長崎商業高等学校 銀賞
4 長崎県立長崎明誠高等学校 銅賞
5 鎮西学院高等学校 金賞
6 長崎県立壱岐高等学校 銅賞
7 長崎県立佐世保東翔高等学校 金賞
8 長崎県立長崎工業高等学校 銀賞
9 西海学園高等学校 銀賞
10 長崎県立西陵高等学校 金賞 県代表
11 長崎県立対馬高等学校 銀賞
12 長崎県立佐世保南高等学校 銀賞
13 純心中学校・純心女子高等学校 銀賞
14 長崎県立口加高等学校 銅賞
15 長崎日本大学高等学校・中学校 金賞
16 海星中学高等学校 銀賞
17 長崎県立松浦高等学校 辞退
18 長崎県立猶興館高等学校 銅賞
19 長崎県立清峰高等学校 銅賞
20 長崎県立五島高等学校  銀賞
21 長崎県立長崎鶴洋高等学校 銅賞
22 長崎県立諫早農業高等学校 銅賞

7月24日(日)長崎ブリックホール
高等学校の部 第二日
23 長崎県立佐世保北高等学校 金賞
24 長崎県立長崎北陽台高等学校 金賞 県代表
25 長崎県立諫早商業高等学校 銀賞
26 長崎県立中五島高等学校 銅賞
27 奥田学園 創成館高等学校 金賞
28 青雲中学校・高等学校 銀賞
29 長崎県立上五島高等学校 銀賞
30 長崎南山中学校・高等学校 銅賞
31 長崎県立佐世保西高等学校 銀賞
32 長崎県立上対馬高等学校 銅賞
33 長崎県立島原商業高等学校 銅賞
34 長崎県立小浜高等学校 銀賞
35 長崎県立長崎西高等学校 銀賞
36 九州文化学園高等学校 銅賞
37 長崎県立長崎南高等学校 金賞
38 長崎県立長崎東高等学校・長崎東中学校 金賞 県代表
39 長崎県立佐世保商業高等学校 銀賞
40 長崎県立川棚高等学校 銅賞
41 長崎女子商業高等学校 金賞
42 長崎県立長崎北高等学校 銀賞
43 瓊浦高等学校 金賞
44 活水中学校・高等学校 金賞 県代表

吹奏楽コンクールの開催について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配される状況ですが、現在のところ、吹奏楽コンクールは予定どおり開催いたします。ただし、今後、感染状況や、開催いたします会場のご指示により、観客の入場制限等も考えられます。変更がありましたら、加盟団体に連絡いたしますとともに、ホームページでもお知らせいたしますので、ご確認ください。関係のみなさまの、より一層の感染対策をお願いいたします。

中学校県南地区大会の進行表を更新しています。(7/19)

感染防止対策徹底のため、出演者のリボン入場は中止といたします。演奏終了後は速やかにお帰りいただきますようお願いいたします。

指導者派遣制度

 総会で「指導者派遣制度」について案内しておりましたが、申込用紙のご案内が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
 制度の使用につきましては、5月31日までをⅠ期の申し込み期限としていますので、吹奏楽の指導にお困りの方は、ぜひご活用ください。
 なお、新型コロナウィルス感染拡大による活動制限に関する通知等が出た場合は、本事業を見合わせますので、その際は改めて連絡いたします。
 併せて、2021年度にも実施しました「お悩み相談」も開設いたします。なかなか相談できずに悩んでいることがありましたら、遠慮なくお尋ねください。
 要項・申し込み・報告書などは、2022年講習会をクリックしてください。

                            第5事業部長 松本 公義